コロナ
診察時間
9:00 - 12:00
13:00 - 17:00 -
休診日:土曜の午後、日曜祝日/△は訪問診療
コロナイメージ

新型コロナウイルス感染症とは

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、SARS-CoV-2が引き起こす感染症です。当院では2023年5月の5類感染症への移行後も、患者様の安全を最優先に考えた診療体制を維持しています。ウイルスは継続的に変異しているため、最新の医学知見に基づいた対応を心がけております。地域の皆様が安心して受診できるよう、感染対策と適切な診療の両立に努めています。

当院では特に在宅医療に力を入れており、新型コロナウイルス感染症に罹患された方でも、ご自宅での療養をしっかりとサポートできる体制を整えています。強化型在宅支援診療所として、他の医療機関や訪問看護ステーションとも連携し、24時間体制で患者様の健康を見守っています。

対象のお悩み

当院で行うコロナ関連の診療内容

コロナイメージ

—一般診療と検査

当院では発熱や呼吸器症状のある患者様に対して、丁寧な問診と適切な検査を実施しています。
症状に応じて、抗原検査やPCR検査を行い、正確な診断につなげます。また、必要に応じて血液検査や画像検査も組み合わせ、肺炎などの合併症の有無を確認します。
感染対策を徹底した診療環境で、安心して受診いただけます。発熱のある方は事前にお電話でのご連絡をお願いしています。検査結果は可能な限り迅速にお伝えし、陽性の場合はその日のうちに治療方針をご説明します。

—重症化リスクの評価

当院では患者様一人ひとりの状態を総合的に評価し、重症化リスクを判断します。
高齢の方や基礎疾患(糖尿病、心臓病、呼吸器疾患など)をお持ちの方は、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高まります。当院ではこうした患者様を特に注意深く診察しています。
診察では、酸素飽和度や呼吸状態の確認、基礎疾患の管理状況の評価を行い、適切な治療方針を決定します。必要に応じて他医療機関との連携も図ります。安全を最優先に考え、入院が必要と判断した場合は速やかに適切な医療機関へのご紹介を行います。

—生活指導と在宅療養支援

当院では感染された方の自宅療養をサポートするための指導と支援を行っています。
療養中の過ごし方、水分・栄養摂取の重要性、症状悪化のサインなどについて、わかりやすく説明します。
強化型在宅支援診療所として24時間体制で患者様の不安に対応し、必要時には訪問診療も実施しています。ご家族への感染予防策のアドバイスも行っています。
自宅療養中に酸素投与が必要な場合や、経口薬や点滴による治療が必要な場合も、当院の訪問診療で対応が可能です。特に高齢者や基礎疾患をお持ちの方には、きめ細かな観察と適切な医療介入を行い、重症化を防ぎます。また、訪問看護ステーションとの連携により、日々の健康観察や生活支援も充実させています。

—後遺症への対応

新型コロナウイルス感染症の後遺症に悩む患者様へのケアも行っています。
感染後も続く倦怠感、息切れ、集中力低下、頭痛などの症状に対して、症状に合わせた治療を提供します。
当院のリハビリテーション科と連携し、呼吸機能の回復や体力向上のためのプログラムを実施しています。日常生活の質を向上させるための総合的なサポートを心がけています。
後遺症は身体的症状だけでなく、精神的な影響も大きいため、心理面のケアにも配慮しています。必要に応じて専門家との連携も図り、患者様が日常生活や社会生活に円滑に復帰できるよう支援します。長期的な経過観察と適切な治療介入により、後遺症からの回復をサポートいたします。

—ワクチン相談と接種

当院ではワクチン接種に関する相談を受け付けています。
ワクチンの効果と安全性、個人のリスク要因に基づいたアドバイスを提供し、特に高齢者や基礎疾患をお持ちの方には接種の意義をご説明しています。
予約制でのワクチン接種を実施しており、接種後の経過観察も丁寧に行っています。
コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種も可能です。お一人おひとりの健康状態や生活状況に合わせて、最適な接種計画をご提案いたします。接種に不安がある方には、丁寧にお話を伺い、安心して接種いただけるよう配慮しています。

—オンライン診療の活用

当院では新型コロナウイルス感染症の診療において、状況に応じてオンライン診療も活用しています。感染拡大防止や、通院が困難な方の負担軽減のため、ビデオ通話を用いた診察も可能です。初期症状の相談や、軽症者の経過観察、服薬指導など、様々な場面でご利用いただけます。対面診療と組み合わせることで、より安全で効率的な医療を提供しています。

主な検査内容

—ウイルス検査

—状態評価のための検査

—リモート健康観察

—後遺症評価

当院の感染対策

当院では患者様と医療スタッフの安全を守るため、徹底した感染対策を実施しています。待合室の定期的な換気、診察室・設備の消毒、スタッフの健康管理、適切な個人防護具の使用など、多層的な対策を講じています。また、発熱患者様と一般患者様の動線を分け、接触機会を最小限にする工夫も行っています。清潔で安心できる環境で診療を受けていただけるよう、常に細心の注意を払っています。
当院は地域の皆様の健康を守るため、新型コロナウイルス感染症に関する最新の知見を取り入れながら、適切な医療を提供してまいります。不安なことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。